- いいん
- I
いいん【伊尹】中国の古伝説上の人物で, 殷(イン)の名相。 殷の湯王を助けて夏の桀(ケツ)王を討ち, 殷王朝建設に尽力。 湯王はこれを尊んで阿衡(アコウ)と称したという。IIいいん【医員】医院・診療所・病院などに勤める医師。IIIいいん【医院】病気の診察・治療を行う所。 普通, 個人経営の小規模のものをいう。IVいいん【委員】選挙や推薦により選ばれて, 特定の事項の審議・調査・処理に当たる人。
「クラス~」「国語審議会~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.